はじめまして、株式会社GLORY OF BRIDGEの出村康作です。
突然ですが、皆さん日常的に「外国人」と使っていますよね。
しかし、私たち日本人が他国に行ったとき指さして「外国人」と言われた事はありますか?
ないですよね。どこからきたの?where are you from? Oh! You are Japanese.と言われませんか?
「日本人ね」と言われますよね。しかし、なぜ日本人は日本人かそうでない国の人「外国人」の2つにしか分けないのでしょうか。
あたかも日本人でないと人間ではない。みたいな反応する方もいますよね。日本人をブランドだと思っている人もいます。
そういう文化に変だなと最近感じます。そしてこの文化のせいで先進国と呼ばれていた日本が外からの情報・多様性な文化を取り入れないが故に世界から劣りを取り後進国へとなってきてしまっています。
もう日本人は優秀ではないのです。そして海外の方に助けていただかないと(共存しないと)
日本は今後、次々と発展途上国から追い抜かれていくのです。
そして、日本政府も他国に助けていただこうと新たに「特定技能」という日本の単純作業の分野で初めて就労ビザを出しました。
今までは日本の技術を教える生徒のような立場で技能実習生を受け入れていましたが、今回は就労ビザになりました。
そんな日本変わりはじめた日本をより加速させる為にこのビジネスを立ち上げました。
私たちのビジョンとして「10年後、日本から外国人という言葉をなくす」を掲げています。
これは、日本人・外国籍関係なく過ごせる環境、見えない壁を撤廃する事により日本経済の発展、企業の発展につながると考えております。
今後は多国籍な企業が成長していくと考えられるので少しでもそのような企業になれるようサポートさせていただければと思います。